MENU

【神奈川No.1ラーショ】ラーメンショップ練馬のセロリラーメンが想像以上の旨さだった件

こんにちは、ジョーです。

今日は雲一つない快晴で、絶好のラーメン日和。てなわけで、自宅から車で5分ほどの距離にある「ラーメンショップ練馬」に行きました。

この店、最寄駅は上溝駅なんですが、車で行く人も多いんです。向かいにセブンイレブンがあるので、場所もわかりやすいんですよね。

「神奈川で一番のラーショ」って呼び声が高い当店。もう何回目の来訪となるかわからないですが、久々に突撃してみました。

目次

上溝の隠れた名店!ラーメンショップ練馬は駐車場完備の大繁盛店

ラーメンショップ練馬、外観は典型的なラーメンショップって感じです。でも、この普通っぽい外観に騙されちゃいけません。中身がすごいのだ。

駐車場は12台も停められて車の民にはポイント高い。ファミリーで来ても、友達と来ても余裕で停められる。

外ののれんには「ねぎらーめん」と書かれているこちらのお店だけど、今回僕が目をつけたのは「セロリラーメン」。珍しいですよね、これ。

店内に入ると、活気があふれてます。カウンター席とテーブル席があって、全部で22席くらい。厨房を囲むようにカウンター席があるのが、ラーメン屋っぽくていいですね。

メニューを見ると、ネギラーメンやつけ麺もあるんですが、やっぱり今日は「セロリラーメン」で決まり。値段は中盛で900円。結構リーズナブルですよね。

従業員さんの元気の良さにもビックリ。券売機がないのに、注文を全部暗記して、超速で調理してくれるんです。現金後払いスタイルなのに、お客の回転もめちゃくちゃ速い。さすが評判の店だけあって、接客も調理も一流です。

ラーメンショップ練馬のセロリラーメンは想像以上の旨さ!ボリューム満点で大満足

待つこと数分、セロリラーメン中盛が登場!まず目に飛び込んでくるのが、その驚異的なボリュームと、そしてセロリ。他のラーショだとゴロチャーだけのことが多いんですが、ここはなんとチャーシューまで1枚付いてくるんです。これは期待大ですね。

セロリの見た目からして食欲をそそります。セロリって苦手な人も多いと思うんですが、このラーメンなら苦手な人も挑戦する価値ありですよ。

まず、スープから。一口すすると…おっ、これは旨い!魚節?野菜?何が隠し味なのかわからないんですが、普通のラーショとは全然違う風味なんです。後味がじわじわ来る感じで、これがクセになりそう。

次に麺とセロリを一緒に。麺は中太で、モチモチした食感。セロリのシャキシャキ感とよく合います。セロリが醤油ダレで味付けされているので、オイリーなスープに爽やかさをプラスしてくれるんです。これ、意外とイケる組み合わせですね。

チャーシューは厚切りで、ジューシー。普通のラーメンだと物足りないかもしれませんが、このボリュームならこれで十分。

食べ進めるうちに、スープの温度が少し下がってきて、さらに美味しく感じられます。最初は熱すぎてわからなかったお味も、はっきりと感じられるようになってきました。

まとめ

ラーメンショップ練馬、マジで旨かったです。セロリラーメンって聞くと「えっ?」って思うかもしれませんが、食べてみる価値は絶対にあります。スープの深い味わい、シャキシャキのセロリ、ボリューム満点の具材…全てが絶妙なバランスで、まさに「神奈川No.1ラーショ」の名に恥じない一杯でした。

次は、常連さんがよく頼んでいる、セロリ+ネギのラーメンにチャレンジしてみようかな。両方一緒に食べるとどんなカンジになるのか、今から楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次